🧘‍♀️ 習慣とモチベ

🧘‍♀️ 習慣とモチベ

エニタイムフィットネスの「プレオープン」と「グランドオープン」って、なにが違うの?

ここ数年、わたしの家の周りではエニタイムフィットネスのオープンが続いていて、うれしすぎてテンション上がってます!今住んでる家に引っ越してきたのが約3年前。その時点で通いやすい店舗は2店舗だったのですが、今では5店舗になり、さらに来月も新店舗...
🧘‍♀️ 習慣とモチベ

Amazon定期便でプロテイン生活|ジム通い8年目の私が続けられてる理由

筋トレをするなら、プロテインを飲んだ方がいい。それははわかってるんだけど……そう思いながら、うっかり切らしてしまったり、買いに行くのが面倒だったり。なるべくラクに簡単に、プロテイン生活を続けたくて、Amazonの定期便でプロテインを届けても...
🧘‍♀️ 習慣とモチベ

【新たなる懸念】節電中のジム、どうなってた?

エニタイムフィットネスに今日も行ってきました。今日行った店舗は雰囲気が良くて好き……だった店舗。どうして過去形なのかというと、「今日もエニタイム探訪!“電気代ショック”なトレッドミルと有酸素デー」で書いたトレッドミル節電問題があったから。あ...
🧘‍♀️ 習慣とモチベ

【初心者向け】ジム通い1ヶ月目を乗り切る5つのコツ|続けられない人も大丈夫!

4月に「よし、ジム通うぞ!」と決意して入会した人も多いと思います。4月・5月・6月と3か月続いたあなたは素晴らしい!結果は必ずついてきますよ!4月・5月・6月の3ヶ月を過ぎて、「なんとなく行かなくなった」「退会しちゃった」というあなたも問題...
🧘‍♀️ 習慣とモチベ

久しぶりに朝からジムに行った日の充実っぷり

今日は、朝から少し早起き。家族を駅まで車で送る用事があったので、流れでそのままジムへ行ってきました。早朝のエニタイムフィットネス、久しぶりです。トレーニング内容の備忘録ジムでは、下半身メインのトレーニングを中心に。スミスマシンでスクワット・...
💻WEBライターの日常

在宅ワーカーの運動不足対策に。リングフィットアドベンチャーの魅力を語ります

仕事が忙しくてジムに行けない日、わたしはニンテンドーSwitchのリングフィットアドベンチャーで体を動かしています。楽しくゲームしてるだけなのに汗びっしょりになって、走行距離(その場駆け足の距離)が1.5kmを超えることもざらにあるくらい、...
🧘‍♀️ 習慣とモチベ

今日もエニタイム探訪!“電気代ショック”なトレッドミルと有酸素デー

今日は少し気分を変えたくて、いつもと違う店舗のエニタイムフィットネスへ行ってきました。最近は近場にできた新店舗に行くことが多かったのですが、今日は「せっかくの有酸素デーだし、ちょっと足を延ばして雰囲気の良いあの店舗に行こう」と、軽い遠征モー...
🧘‍♀️ 習慣とモチベ

初心者のときに買ってよかったジムグッズ5選&いらなかった3選【体験談】

※当記事にはアフィリエイト広告が含まれています。リンクから商品を購入されると、筆者に報酬が発生することがあります。あらかじめご了承ください。ジム通いを始めたばかりの頃、「何を揃えたらいいの?」「みんな何使ってるの?」って迷いますよね。今回は...
🧘‍♀️ 習慣とモチベ

LSDとは?キロ8分ペースで感じた効果と走りやすいコースの選び方

※当記事にはアフィリエイト広告が含まれています。リンクから商品を購入されると、筆者に報酬が発生することがあります。あらかじめご了承ください。「LSDって聞いたことあるけど、どうやってやるの?」「ゆっくり走るって効果あるの?」そんな方に向けて...
🧘‍♀️ 習慣とモチベ

クライムミル(パワーミル)は本当に効果ある?初心者が使ってわかったメリットと注意点

私が初めてクライムミル(パワーミル)にチャレンジしたのは、出先で立ち寄ったエニタイムフィットネスでした。普段通っているジムには置いていなかったので、「せっかくだし…」と軽い気持ちで乗ってみたのですが、結果は2分でギブアップ。階段をずっと登り...