はじめまして、私はおかみです。
屋号ではありませんが、Wordpressやnoteではおかみで活動しています。
完全在宅のフリーランスで、自室でひっそりWEBライター業をやっています。
ライター歴と主な執筆ジャンル
WEBライター歴は13年です。
日々、自宅でコツコツ書き続けて、気がつけばここまで長くWEBライターを継続できています。
暮らし・住まい・美容・健康・ビジネスまで、幅広い分野で執筆してきました。
近年はおうち時間の需要増加に伴い、特に「住宅設備」や「アパレル・インテリアといったライフスタイル関連」、「暮らしを快適に整える」テーマの記事制作依頼を多くいただいています。
現在は以下のような業者様からのご依頼を中心に、月50記事ほどを執筆しています。
アパレル・ライフスタイル関連クライアント様
→ 衣類やインテリアをテーマにした、素材別のお手入れ・メンテナンス記事を制作
一般消費者向けからハイエンド層向けまで幅広く対応
住宅リフォーム・水回り設備業者様
→ 施工事例紹介やSEOを意識したコラム記事を継続執筆
エアコン工事業者様
→ 季節性を意識した設置・交換事例などの記事を制作。
現場業務で多忙な小規模事業者様から「自分ではなかなか更新できないブログや事例紹介を任せられて助かる」とご好評をいただいています。
実績・執筆事例
実際の公開記事URLは、クライアント様との契約上、ポートフォリオへの掲載を控えております。
ご希望があれば個別にご案内可能ですのでご連絡下さい。
お仕事のご相談について(進め方・対応範囲など)
納品につきましては、クライアント様ごとにご相談のうえ柔軟に対応しておりますが、基本的には以下のような流れで進めております。
1.おおまかなテーマ・方向性をご共有ください
下書きベース・本下記提出などのご希望もお知らせください
2.構成案のご提案(見出し+各見出しの要点)
構成案なしの「本文のみ執筆」も対応可能です。
3.本稿の執筆(WordまたはGoogleドキュメントで納品)
ご確認いただき、問題なければ完了となります
4.必要に応じて、WordPressなどCMSへの直接入稿も対応可能です
ディスクリプション(meta description)の入力や、CSS装飾・アイコン設定などの作業は、執筆業務には含まれておりません。ご希望の場合は、別料金にて対応可能ですのでご相談ください。
修正対応について
基本的には、クライアント様によるご確認後・掲載後の修正対応は行っておりません。
修正のご希望がございましたら、「掲載前(=OKご連絡前)」までにお願いいたします。
ただし、誤字・脱字など明らかなミスがあった場合などは適宜対応させていただきます。
納期について
納期はご依頼内容により変動しますが、基本的には3〜5営業日以内に初稿納品可能です。
他社様とのご依頼内容、作業内容の兼ね合いを考え、柔軟に対応させていただきます。
対応していない作業について
大変恐縮ですが、クライアント様・読者様に響く良質な記事制作に注力するため、以下の作業は現在お引き受けしておりません。
✔画像デザイン・バナー作成
✔アイコン・イラスト制作
✔HTML・CSSなどのコーディング作業のみ
✔インタビューの録音・編集など音声作業
✔執筆業務以外の企画立案・構成設計・コンテンツ戦略のご相談(コンサルティングに該当する内容)
✔無償でのアイデア出し・アドバイス提供のみを目的としたご相談
※その他、「事前のご説明がなく、納品物以外の追加作業が発生するケース」についても、別途ご相談とさせていただいております。
相談先(お問い合わせ方法)
お仕事のご相談・ご依頼は、下記いずれかよりお気軽にご連絡ください。
お仕事のご相談・ご依頼は、下記いずれかよりお気軽にご連絡ください。
📩【お問い合わせフォーム】
→ こちらからどうぞ
✉️【メールでのご連絡】
→ okamigym★gmail.com(★を@に変えてください)
📎【note経由をご希望の方】
→ noteアカウントはこちら
フォロー後、記事へのコメントまたはDM機能をご利用ください。
現在、X(旧Twitter)のDMは開放しておりません。
なお、営業のご連絡には一切お答えいたしません。ご遠慮下さい。
クライアントからの声(一部抜粋)
水道設備業者様より
ご納品、ありがとうございます。前回よりもさらに分かりやすくなっていて、とても良かったです!
アイキャッチのビフォーアフターもパッと目を引く感じがいいですね。
詳細が詰められていて、業界のことを勉強なさっていることがわかります。
記事全体の仕上がりも素晴らしいです。今後ともよろしくお願いいたします。
エアコン工事業者様より
いつもこちらから提供できる素材が少なくて、執筆も大変だと思います。
にもかかわらず、修理の工程がとてもわかりやすくまとめられていて助かります!
突然のトラブルで困っているお客様にも伝わると思います!
前回の記事掲載後、すぐに賃貸オーナー様よりお問い合わせをいただきました。
この調子でお願いします!
クリーニング業者様より
いつも良い記事をご提供いただき、ありがとうございます。
今回は、特に富裕層に向けたメンテナンスの訴求内容がいいですね。
やはり一般層とは傾向が異なるため、次回もこのテイストでお願いします。
競合他社との違いがよく出ている記事になっていますね。
他社を落とすことなく弊社の良さが伝わる内容に、消費者にも共感していただけそうです。
よくあるご質問
Q:SEO対策ってお願いできますか?
A:検索意図をふまえた構成作成、キーワード自然挿入などで対応しています。
Q:ジャンルに合うかわからないのですが…
A:一度ご相談いただければ、可能な範囲でご提案させていただきます!
Q:画像選定もお願いできますか?
A:対応可能です。バナー制作やデザイン作業は対応しておりません。
Q:単発、1本だけの依頼でもお願いできますか?
A:1本からでもご依頼歓迎です。
継続案件かどうかに関わらず、まずはお気軽にご相談ください。
Q:やり取りはどのツールで行いますか?
A:Chatwork、Slack、Trello、メールなど、柔軟に対応しています。
Q:短納期での対応は可能ですか?
A:対応可能な場合もございます。
内容や本数によって異なりますので、お急ぎの場合はご希望の納期とともにご相談ください。
Q:テストライティングはできますか?
A:ご希望があれば、有償にてテストライティングも対応しております。
最後に
私がWEBライターという仕事を通じて常に大切にしているのは、「三方良し」の精神です。
・クライアント様にとって「良し」
・読者様にとって「良し」
・そして、自分自身にとっても「良し」
この三つが揃ってこそ社会に価値を提供できると考え、日々の記事制作に向き合っています。
ご縁がありましたら、どうぞよろしくお願いいたします。
📩お問い合わせはこちらからお気軽にどうぞ
📎noteのアカウントページ